太喜について
大分空港近く 昭和五十三年の創業より、三十年以上守り続けてきた伝統の味。
店主自らこだわり抜いた素材とともに、割烹太喜自慢の味をお楽しみください。
代表あいさつ

食とは、「人に良い」と書きます。
地元の食材を厳選し、
培われた技と味で三十余年、
この地に店を構えております。
食材にこだわり、水にこだわり。
食を通じ、身体の内から
元気になって頂ければ幸いです。
大分・くにさき 割烹 太喜
- 代表
おしながき
割烹 太喜で味わえる、主なおしながきです。掲載の品以外にも、
旬を生かした多彩なお料理でおもてなしさせて頂いております。
名物
- 太喜鍋 ゆず味噌だし
- 太喜鍋 しょうゆ琥珀だし
- 太喜の塩からあげ
- 琥珀だし だし巻き玉子
- 琥珀だし とりもつ鍋
- 桜王豚ジャポネステーキ
- 季節のお刺身盛り合わせ
季節
- 岩牡蠣 (夏季6〜9月)
- 豊後はも (夏季5〜10月)
- 関あじ (夏季)
- 関さば (夏季)
- クエコース (冬季)
- とらふぐコース (冬季)
- 城下カレイ (夏季)
創作
- 海鮮しょうゆアヒージョ
- 姫だこ利休和え
- 琥珀だしとろろチーズ焼き
- くにさきミニトマトのキムチ
- 豊後ハモカツサンド
- ハーブ鶏の山椒七味串
- くにさきミニトマトとあさつき葱のニンニクピッツァトースト
酒肴
- 酒のアテ盛り合わせ
- 琥珀だし浅漬け
- 太喜の酢物(白子・カキ・ナマコ)
- 酒盗チーズ
- 自家製沖漬け
- 牛すじ煮込み
店舗情報
- 店名
- 大分 くにさき 割烹 太喜
- 所在地
- 〒873-0212大分県国東市安岐町塩屋112-16
- 電話番号
- 0978-67-0407
- 創業年
- 昭和53年創業
営業許可番号 0201067
大分県ふぐ処理者登録番号 第3316号